動画で見る!
バスキャッチライトの特徴
        よくある送迎バスの課題
スマホで車両位置がすぐ分かる!
なら
送迎・運行業務に関するすべての不満不安を 解決します!
        
バスキャッチライトでできること
        
POINT01
              スマホがあれば
すぐに始められる
              車載器プランなら操作不要
            

POINT02
              バス停、ルートが
簡単に作成できる
            

POINT03
              バスの位置情報が
Webから確認できる
              スマホ、PCどちらでも可能
            

POINT04
              走行履歴(GPSログ)
が確認できる
            
バスだけじゃない!様々な車両・送迎シーンに対応
        
      お客様の運用に合わせて選べるプラン
手軽に始めたい方向け
アプリプラン
今お使いのスマホで位置情報配信ができます。
              初期費用を抑えて、同時に配信したい車両数を少なくご利用したい方に対しておすすめです。
エンジンONで位置情報が配信!
車載器プラン
シガーソケットに車載器を指すだけで、設置完了!
              エンジンをONするだけで位置情報配信されますので操作不要でご利用頂きたい方におすすめです。
今すぐお使いのスマホから始められます! ※Android、iOSに対応しています。
- ※ご利用プランに対して、ご要望等ございましたらお気軽にご相談ください。お客様の運用に合った最適なプランのご提案をいたします。
 - ※月額費用は車両1台あたりの金額となります。無料トライアル版は1台のみ、30日間ご利用いただけます。
 - ※費用はすべて税別表記になります。
 
お客様の声

衣料メーカー
総務担当
従業員からの「バスいまどこ?」の連絡がなくなりました
最寄り駅から会社までの送迎バス、朝夕の渋滞時の遅延状況も従業員自身のスマホからすぐに見れるので、バス遅延時のお問合せがぐっと減りました。
                Webサイトが外国語にも対応しているので、外国人従業員からの反応もとてもよいです。

自治体
路線バスご担当者
管理者もドライバーも、すぐに使える操作性
地域で走らせている巡回バス。多くのバスロケシステムでは、設定が難しいものが多く、とても扱いにくかったのですが、管理者もドライバーも簡単にバスの位置情報配信が可能になりました。サービスを知った当日にスマホから無料トライアルでき、使いやすさを実感できました。

催事主催者
観光担当
観光客にも好評!お祭りの山車にも使える手軽さです
毎年開催される山車にスマホを搭載し、Map上に山車の現在位置をリアルタイムで共有しました。位置を観光で来られる方にWeb上でリアルタイムでお知らせできるので、来客数の増加につながりました。
よくある質問
- 詳細が分かる資料はありますか? 社内説明用に使いたいです。
 - 
                詳細な資料をご用意しております。無料トライアルの前に資料をご確認頂くことができます。
資料ダウンロードは「こちら」 - ドライバーが利用するスマートフォンアプリは複数の端末で使えるでしょうか?
 - 可能です。契約台数により同時に位置情報配信できる台数が限られます。
 - 車載器プランを利用したいのですが、車載器が届くまで何日かかるでしょうか?
 - すでにご契約済みの方の場合は、3営業日以内に発送致します。新規ご契約の場合は、お支払いに関する取り交わしのため、2週間程度期間を頂いております。無料トライアルから初めてみることをおすすめ致します。
 - 申込みから利用開始までどれくらいの期間かかりますか?
 - アプリをご利用であれば、無料トライアルを申し込んだその日にお使い頂けます。
 - 操作で不明点があればどちらにお問合せすればよいでしょうか?
 - FAQと操作マニュアルをご用意しておりますので、ご確認ください。
 
導入までの流れ

無料トライアルに
お申し込み

入力いただいたメールアドレス宛に、トライアルアカウント発行のお知らせが届きます。

ログイン後、無料トライアルアカウントの3ステップの操作にて即日ご利用いただけます。
安心のクラウドサービス
施設5,000施設
バスキャッチは、公共路線バスや自動車学校をはじめ、幼稚園・保育園、スイミングスクール等のバスにもご利用頂いております。
         送迎バスは交通渋滞や乗降者によって、遅延が発生しやすいサービスと言えるでしょう。送迎バスの到着時刻を見えるかすることで、お客様、施設様によってより良い運用ができます。皆様のご意見をお待ちしております。
        
        











